|
|
5周年改訂版~ 必見のパレード |
| 役立ち度: | (0票) | 更新日:2021年05月25日 |
上海ディズニーランド必見のパレード「ミッキーのストーリーブック・エクスプレス」が5周年イベントに合わせて、リニューアルしています。 |
SHDLはすでに入場制限を解除して、コロナ前の形で運営が戻っている模様です。繁忙期の入場人数が8万~10万人に突破しています。ゲストのマスク義務以外は、コロナ前とほぼ変わりはありません。マスクは室内やQラインのみ、義務になっていますが、パレードも原則としてはマスク必要ですが、2-3割のゲストはすでにマスクを外しています。
しっかり見たい場合は出来れば1時間前に場所確保しましょう。見る時は座るゲストがいませんが、待っている間はキャンプラグを使って座ってよいですが、音楽が流れたら皆さんがすぐに立ち上がります。
事前に場所を確保せず、パレードの直前に子供だけを最前列の人の前に入れ込んで来る親が多いです。結局子供だけが前の場所を占領したら、親もどんどん前の隙間に入って来るので、その場合は、きっちり子供の入れ込みを断ったほうがいいです。喧嘩にならないように、CHINA8が同行している仲間と、しっかり膝の間に隙間の空かないようにしています。

「ラッキースター」と巨大なケーキフロートパレードの先頭に、本日の「ラッキースター」がオープンカーに乗って、5周年テーマ―ソングの「Magical Surprise」の曲に合わせて、パレードルードで1周します。

ラッキースターの後ろに、5周年特製の高さ4mもある巨大なケーキフロートがやって来ます。

5周年コスで登場
ミッキーと仲間達、ダッフィー&フレンズは5周年のコスでフロートに乗りました。
ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート、チップ&デールが徒歩から接続フロートに上がりました。

フロート①:ミッキー(アウト側)ミニー(イン側)

フロート①(接続):ドナルド、デイジー、グーフィー、プルート、チップ&デール(場所は交代制)

フロート②:バズ、ウッディ、ロッツォ

フロート③:フリン(アウト側)、ラプンツェル(イン側)

フロート④:ニモ、ドリー

フロート⑤:アナ、エルサ、オラフ

フロート⑥:ムーラン

フロート⑦:ニック(アウト側)、ジュディ(イン側)、ダッフィー&フレンズ(6人場所交代制)

各フロートに「隠れ5」が入っています。非常に探しにくい場所にあることもありますが、ぜひ探してみてください。


基本はBGMを今までと変えていませんが、最後のフロートだけ、今回5周年のテーマソングを混じて盛り上がりました。
大人気のダッフィー&フレンズのファンは、ラストフロートに付いてパレードの最初から最後までの全コースを自分の好きなキャラクターのぬいぐるみを持って振りながら、徒歩することです。日本では有り得ない(他人に迷惑?)熱意と元気で好きなキャラクターを応援しています。特にパレードのエンディングに、フロートが見えなくなるまで、盛り上がっています。