|
|
|
(2食事付き)蘇州老舗「松鶴楼」にて豪華料理を楽しむ 蘇州日帰りツアー/専用車送迎/日本語ガイド同行 |
| 満足度: | (4.0) クチコミ(1件) | 更新日:2020年01月16日 |
地上天国と呼ばれる蘇州を一日満喫できる旅行プランです。蘇州は庭園の町、シルクの町、水の町と称されています。蘇州庭園の代表である拙政園・留園、虎丘、寒山寺、運河が流れる山塘街、シルクで作る蘇州刺繍を研究する刺繍研究所を見学します。昼食は蘇州ラーメンの百年老店舗の「同德興」の「水晶坦麺」を賞味!夕食は同じく百年老店舗である蘇州料理名店の「松鶴楼」で蘇州名物「松鼠桂魚」あど蘇州高級料理を満喫! |
スケジュール
| 時間 | 交通 | スケジュール内容 |
| 08:30 | 上海市内の宿泊ホテルにてピックアップ、日本語ガイドとともに、蘇州へ(約1.5時間) |
|
| 10:00 |
拙政園は蘇州旅行のハイライトです。拙政園は、明代に官界に失望した御史王献臣が故郷に戻り、庭園を建造したのが始まりだとされています。蘇州の名園の中でも最大の面積を誇る世界遺産にも指定されている名園です。
|
|
| 11:15 |
留園は中国にある有名な古典園林であり、江南の歴史ある街蘇州に位置し、園内の建築は精巧を極め、奇石(太湖石)が多く名高い。1997年、留園を含めた蘇州古典園林は世界文化遺産として登録された。
|
|
| 12:30 | 昼食は蘇州ラーメンの百年老店舗「同徳興」で名物蘇州ラーメン「水晶坦麺」をご賞味ください。 蘇州で最も有名な小吃といえば、蘇州刺繍のように繊細な細麺が決め手の“蘇州麺”!紅、白スープの味覚の違いも楽しもう!
|
|
| 13:30 |
虎丘は蘇州の城外西北に位置する標高30メートルあまりの小高い丘。太古の時代には海中の小島であった。
|
|
| 14:30 | 千年古刹である寒山寺を見学します 寒山寺は寒山拾得の物語で名高いです。楓橋路に面しており、唐代の詩人・張継が詠んだ漢詩「楓橋夜泊」の石碑があることでも知られる。
|
|
| 15:30 |
大運河が流れる古街山塘街で散策&古運河遊覧。 白壁に黒屋根、疎水にかかる苔むした石橋。山塘街は、蘇州旧市街でも昔ながらの 水郷の風情が残る地区のひとつ。
|
|
| 17:30 |
詳細メニューはインフォメーションをご参考ください。
|
|
| 19:00 | 蘇州発、専用車にて上海へ(約1.5時間) |
|
| 20:30 | 上海到着。 ~~~お疲れ様でした~~~ |
ツアー料金
◎料金単位:お一人様の料金
| 料金カテゴリ | 料金 | 予約 |
|---|---|---|
| 2名様以上でのご利用 | 1,680元 | 予約 |
車代、日本語ガイド、、車代、入場券、昼食代 、夕食代
【ご注意】
◎日本円は中国国内での換金レートによって計算しています。日本円をご希望の場合、レートの変動に伴い料金が変わる場合がありますので予めご了承下さい。
◎中国の祝日(春節:2月中旬、ゴールデンウィーク、国慶節、年末年始)は料金が変動する場合がありますのでお問合せ下さい。
基本情報
| ツアー名 | (2食事付き)蘇州老舗「松鶴楼」にて豪華料理を楽しむ 蘇州日帰りツアー/専用車送迎/日本語ガイド同行 |
| ツアーコード | JPSHNOPT0178 |
| 催行日 | 原則として毎日 |
| 最小催行人数 | 1名様 |
| 所要時間 | 約12時間 |
| 食事条件 | 昼食1回、夕食1回 |
| 案内ガイド | 日本語ガイドが同行します |
| お申し込み期限 | 3日前 |
| お申し込み条件 | 特になし |
| キャンセル条件 | ツアー催行前日・・・50% ツアー催行当日・・・100% |
| 催行旅行社 | チャイナエイト・トラベル・サービス |
インフォメーション
松鶴楼夕食メニュー(2名様用) 松鼠桂魚(桂魚のリス形丸揚げ甘酢あんかけ) 中国人が、口を揃えて"有名な蘇州料理だよ!"と言う、松鼠桂魚は、ちょっと味付けが甘すぎるものの、カラッと揚がっていて身はホックリな料理です
清炒河虾仁(エビ肉の炒め) 川エビの殻を抜いて、ありのままのエビの味が楽しめる蘇州名料理。
蟹粉豆腐(蟹と豆腐の炒め物)
旬の野菜炒め
翡翠太極白玉羹(野菜と豆腐のスープ)
|
担当者から一言
![]() |
弊社オリジナル蘇州日帰りコースです。蘇州の代表地と代表料理を一日ですべて網羅です。 |
![]() |
チャイナエイト・トラベル・サービス |
| フォームメール | 24時間受付フォームメール |
| 電子メール | shanghai@china8.jp |
| お電話 | +86-(21) 6443-3929 (受付時間:平日10:00~18:00) |





中国四大名園の一つ拙政園観光。








蘇州のシンボルである虎丘塔がある虎丘を見学します。









夕食は百年老店舗の「松鶴楼」で「高級蘇州料理」をご賞味ください。




















