アモイナイトクルーズ - 基本情報|中国旅行のチャイナエイト
【お知らせ】 2013年10月16日 コロンス島フェリーの鋼琴乗場が補修工事で閉鎖  
絶景スポットレポート プリント
アモイナイトクルーズ
更新日:2011年08月19日

今日はアモイのナイトクルーズをご紹介します。

こんにちはチャイナエイトです。今日はアモイのナイトクルーズをご紹介します。

アモイナイトクルーズ

撮影日;2010年8月

撮影場所:福建省厦門市厦門埠頭

厦門で最も有名なナイトクルーズは「鷺江夜遊」というナイトクルーズ。

アモイ島とコロンス島の間を海滄大橋まで遊覧します。

出発は夜7時30分と8時。両方とも同じ船で、7時30分発は30分遊覧した後、

いったん港に戻って8時にお客様を搭乗させます。

船乗り場

ナイトクルーズ用の船乗り場はライトアップされているのですぐ分かります。

クルーズ船

やや豪華な船。3階建てです。

1階部分

1階部分です。船内はとても綺麗で、クーラーも利いてます。 トイレも完備。

2階

2階は風通しの良いオープンデッキ。

1階、2階の椅子は早いもの勝ちなので、早めに搭乗していい場所をゲットしましょう。

3階はお茶付きの有料スペースです。

ギター演奏

2階ではギター演奏、

歌

1階では歌。。。 いやいや要らないから・・・ 20分くらいで終わってくれます。

アモイ市の夜景

アモイ市の夜景を横目にアモイのシンボル海滄大橋へ向かいます。

海滄大橋

海滄大橋は1991年に完成した全長6600mのつり橋。

アモイ島と本土を結ぶ重要な橋です。

海滄大橋

さすがアモイのシンボル海滄大橋。ライトアップもかなり派手目。 しかも橋の裏側がやけに綺麗。

港

海滄大橋を抜けると港が見えてきます。 コンテナを吊り上げる大型のクレーンが迫力満点。

海滄大橋より見ごたえあるかも。

貨物船

ここまで来るといったん船が止まり、1階で人形劇が始まります。

言葉のない、動作だけでストーリーを表現する本格的な人形劇。

結構見ごたえがありましたが、人形を操っている人の頭がちらちら見えるのが残念。。。

人形劇

約20分の人形劇が終わると、クイズのイベントが始まります。

ここで出されるクイズはある程度決まっていて、 ガイドさんはほとんど把握しています。

中には質問を言う前から手を上げている人も。

ちなみによくあるクイズは、

・コロンス島で一番高い場所は?

・コロンス島で一番高い場所の標高は?

・海滄大橋の全長は何メートル?

答えはガイドさんに聞いて是非参加してください。

クイズに正解すると記念品がもらえます。 クイズ大会が終わるともうすぐ到着です。

アモイの夜景

帰りは船のスピードが遅く、揺れが少なく、エンジン音も静かなので、じっくり夜景を楽しめます。

【席取りのアドバイス】

夜景を見るにはさえぎる物の無い2階がベストですが、約90分ずっと海風にあたることになり、 かなりべたべた感が残ります。1階は空調も聞いているし、人も少ない。 夜景を楽しみたい方は2階へ、ゆっくりしたい方は1階へ。 前半は進行方向に向かって右手にアモイの夜景が、後半は左手に。 後半の方がゆっくり進むので、左側の席がお勧め。 団体ツアー客と一緒にならなければ席には余裕があります。

各詳細ページのクリップをクリックすると最大10件登録できます。
全て表示
福建の旅行会社
厦門厦旅国際旅行社有限公司 厦門厦旅国際旅行社有限公司
フォームメール 24時間受付フォームメール
電子メール fujian@china8.jp
お電話 +86-(592)-398-9952
(受付時間:平日10:00~18:00)