2017年上海豫園春節提灯祭り

豫園ランタン祭り
国際大都会の上海では、一番春節の雰囲気が感じられるところと言えば、豫園で間違いありません。

豫園ランタン祭り
旧正月の前から旧暦正月15日の元宵節が盛り上がりです。人が多いですが、正月らしいと言えば正月らしいです。

豫園ランタン祭り
例年の経験で、正月の前に来ました。そんなに人が多くない時期かもしれません。

豫園ランタン祭り
今年の主人公は鶏ですね。
しかも、音声までも出る鶏です。

豫園ランタン祭り
しかも、世界の鶏です。なぜか、地球儀や平和鳩まで、いろいろ出場しますね。

豫園ランタン祭り
見どころのハイライトは「九曲橋」です。
しかも、きちんと柵が作られて、順番に入ることになりました。

豫園ランタン祭り
頑張って一個一個のシーンを写真に収めるようにしましたが、短い九曲橋を渡るには、30分かかりました。

豫園ランタン祭り
ここが九曲橋の起点です。

豫園ランタン祭り
中国後漢代の科学家「張衡」と彼の偉大なる発明、地震感知器「地動儀」と天文観測装置「渾天儀」です。

豫園ランタン祭り
中国古代伝説にある治水の英雄「禹」です。

豫園ランタン祭り
後ろの背景に、なぜか世界各国のスポットも入っています。

豫園ランタン祭り
そして、豫園商城で申請中の無形文化遺産の宣伝が終点にあります。

豫園ランタン祭り
後半月程度、ランタン祭りが続きますよ。