アジアの景勝地雲南の棚田とベトナムのハロン湾を巡る旅 - 基本情報|中国旅行のチャイナエイト
【現地ニュース】 2024年07月17日 雲南国際空港の144時間トランジットビザ免除へ  
  • 最低価格保障
プリント
アジアの景勝地雲南の棚田とベトナムのハロン湾を巡る旅
満足度:
0.0クチコミ(0件) 更新日:2013年12月06日

元陽は世界有数の棚田ここには、ハニ族、イ族、ダイ族、ヤオ族、壮族、ミャオ族など7つの少数民族が暮らし、様々な民族の風情を見ることができる。各民族は、何百年にもわたって約2万ヘクタールの棚田を開墾してきた。太陽が昇り、霞が空に広がる時、棚田は薄い霧に包まれ、太陽の光で水面がきらきらと輝く様子は本当に美しい。12月から4月までは、棚田の観賞に最も適したシーズンだ。冬になり棚田に水が入ると、あぜ道のラインがはっきりと見え、撮影には最高の時期でもありますベトナムの景勝地ハロン湾。1500キロ平方メートルにわたる広大な海域には石灰岩で形成された3000もの奇岩が並び、霧にむせぶその光景はまさに幽玄の世界です。このコースではベトナムの伝統的なジャンク船に1泊し、通常3~4時間程度のツアーでは訪れることのできないハロン湾のさらに奥へと足を延ばします。朝靄や夕陽に映える光景はもちろん、遮るもののない星空など、宿泊観光ならではの風景も、たっぷりとご堪能いただけます。船は各部屋トイレ・シャワー付きです

スケジュール

日程 スケジュール内容 宿泊 食事
1日目

昆明着後ホテルへ 

昆明 朝:×
昼:×
夜:○
2日目

午前、登竜門とゆかりの西山龍門へご案内します。天気が良ければ、龍門より昆明湖や昆明のまちも一望することできます。

午後、専用車にてかつての雲南省南部の交通の要衝であった町建水へ、着後、ホテルへ 

建水 朝:○
昼:○
夜:○
3日目

午前、朝陽門に上がり旧市街を一望し、孔子廟や、明清時代の建物昔の豪族の家朱家花園を減額します。

午後、棚田の元陽へ、着後、天気がよければ、埧達にて夕焼けをご案内します 

元陽 朝:○
昼:○
夜:○
4日目

早朝:ご希望の方は棚田からのご来光観賞にご案内します。

午前:5000もの棚田が見事な猛f品棚田にご案内します。

午後:紅河に沿って、国境の町河口へ 

河口 朝:○
昼:○
夜:○
5日目

午前:国境を越え、ベトナムに入り、専用車にてサバへ

午後:自由行動 

サバ 朝:○
昼:○
夜:○
6日目

午前:サバ市内観光

午後:専用バスにてベトナムの都ハノイへ、着後。ハノイ市内観光 

ハノイ 朝:○
昼:○
夜:○
7日目

午前:ベトナムの世界遺産、アジア有数な景勝地はハロン湾へ

午後:いよいよ帆船にてはハロン湾クルーズへ出航。夕日に染まるはハロン湾クルーズをお楽しみください。ご宿泊はハロン湾洋上です 

ハロン湾船中 朝:○
昼:○
夜:○
8日目

早朝、夜明けのハロン湾にて奇岩が静かな海面に姿を映し出す風景を楽しみます。

また、小船にてバイトロ湾へも足を伸ばします。

昼食後下船。その後、専用バスにてハノイへ 

ハノイ 朝:○
昼:○
夜:○
9日目

飛行機により、帰国の途へ 

× 朝:○
昼:×
夜:×

ツアー料金

◎料金単位:cny

料金カテゴリ 料金 予約
2名様以上でのご利用 7,950元 予約
1名様でのご利用 問合せ 予約
【料金に含まれる内容】
宿泊費、食事料金、送迎、日本語ガイド、専用車

【ご注意】
◎日本円は中国国内での換金レートによって計算しています。日本円をご希望の場合、レートの変動に伴い料金が変わる場合がありますので予めご了承下さい。
◎中国の祝日(春節:2月中旬、ゴールデンウィーク、国慶節、年末年始)は料金が変動する場合がありますのでお問合せ下さい。

基本情報

ツアー名 アジアの景勝地雲南の棚田とベトナムのハロン湾を巡る旅
ツアーコード JPYUNPKG0011
出発/解散 昆明/ハノイ
利用ホテル 昆明/建水/元陽/河口/サバのホテル
催行日 毎日
最小催行人数 1名様
食事条件 中華料理と地元料理
案内ガイド 現地にて日本語ガイドがご案内致します
お申し込み期限 ツアー当日2週間前まで受け付けておりますが、なるべくお早めにお申し込み下さい
お申し込み条件 なし
キャンセル条件 ツアー当日:旅行代金全額
ツアー前日及び前々日:旅行代金の50%
ツアー3日前から6日前:30%
ピーク時期はこの限りでは御座いません
催行旅行社 雲南海外国際旅行社有限公司

インフォメーション

中国側各地道路状況:

昆明~建水  206キロ    高速一部舗装道路舗装道路

建水~元陽  150キロ    舗装道路

元陽~河口  340キロ    舗装道路河口手前の約70キロは高速道路 

担当者から一言